2010年05月20日
7/25 マル鯖 ガスガンオンリー戦
+5n1t0iu+関係各位の皆様にお知らせ致します。
7/25(日)千葉県のマルサバに於きまして『GAS GUN Only』戦を行います。
7月下旬の蒸し暑いHOTなインドアですので、この時期1番の旬であるGAS GUNのみを用いての
ゲームとなり、普段扱い慣れている電動ガンの使用を一切お断りさせて頂きます。
そして参加資格として+5n1t0iu+の関係者とさせて頂きます。
使用可能な銃 ガスを使用し法規制内のエアガン(エアタンクやグリーンガスをパワーソース
とした物はNGとします。)・銀ダン・1980円エアコキハンドガン
使用不可な銃 電動ガン全般
その他の品 トイザラス製ウレタンチャンバラ(ゲームで使用致しますのでご用意下さい)
モスカート(手撃ち禁止)・フラッシュバン等使用可とします。
時間 昼コース 09:00-16:00
参加費 3000円/名 昼食は各自で用意(現地で弁当注文有り)
参加人数を上限30名とさせて頂き、参加可能な方は当ブログ左サイドバーにある
“オーナーへメッセージ”にて御連絡をお願い致します。
当日、拙い運営になると思いますが多数の参加を心よりお待ち致しております。
7/25(日)千葉県のマルサバに於きまして『GAS GUN Only』戦を行います。
7月下旬の蒸し暑いHOTなインドアですので、この時期1番の旬であるGAS GUNのみを用いての
ゲームとなり、普段扱い慣れている電動ガンの使用を一切お断りさせて頂きます。
そして参加資格として+5n1t0iu+の関係者とさせて頂きます。
使用可能な銃 ガスを使用し法規制内のエアガン(エアタンクやグリーンガスをパワーソース
とした物はNGとします。)・銀ダン・1980円エアコキハンドガン
使用不可な銃 電動ガン全般
その他の品 トイザラス製ウレタンチャンバラ(ゲームで使用致しますのでご用意下さい)
モスカート(手撃ち禁止)・フラッシュバン等使用可とします。
時間 昼コース 09:00-16:00
参加費 3000円/名 昼食は各自で用意(現地で弁当注文有り)
参加人数を上限30名とさせて頂き、参加可能な方は当ブログ左サイドバーにある
“オーナーへメッセージ”にて御連絡をお願い致します。
当日、拙い運営になると思いますが多数の参加を心よりお待ち致しております。
2010年05月11日
ハートROCK 2日目

こんばんは、Team Gのエビ兄ちゃんです。
さて、ハートROCK2日目です。
キャンプのときいつも思うのですが、何故か早起きがきつくないんですよね~
今回も6時にはDDPM着ていました。
周りの方も既に準備完了だったり出店者さんも結構半開店?状態でした。
皆さんもうハイテンションです。

まだ集合時間に余裕があったのでショップを回ってみました。
そしたら!SUNさんがお兄さんに頼まれていたダミーナイフ、あったではないですか!
昨日あんなに探したのに..
どうもこちらのショップ、1日目の夜に来られたようです。

ハンビーとSEALsのテクニカルも準備完了のようです。


私のこの日の装備。一応SAS山岳パトロール仕様です。ライフルはMk12


SUNさんもSAS山岳パトロール仕様。ライフルはL119

今回のチームメイトの方々です(一部ですが)皆さん気合入った装備でこちらも
タジタジです。総勢15名ですね~皆さんノリも良く気さくな方ばかりで
楽しかったです。

ゲーム開始早々CPでの待機命令があったり、民間人(もちろんリエナクターです)が
モノを売りに来たり、サバゲでは体験できないことばかりです。
このあとタリバンの奇襲を受けてSAS全滅です..

タリバンの捕虜を尋問中です。自分は民間人で村に陣取るタリバン
を追い出して欲しい、と言っていますが?

SEALsのテクニカルが到着したので偵察に出てもらいます。

ここでJOCからの無線指令でJOCに一時帰還後、弾薬補給出来次第
位置確認できなくなった米軍PJの探索に出る事に..
PJの方々にはタリバンとの交戦で負傷したSAS隊員を手当て
していただいた恩があるのですぐに出発です。

PJを無事発見合流し、JOC指定のCPに移動したらすでに米軍や各国軍が集合
待機中。これで今回のオペレーションは終了のようです。

という感じで当日のリエナクトゲーム、楽しませていただきました~
このフィールドだからこそ出来たような気がします。
サバゲと違った演技力のいるゲーム、結構のめり込みそうですね!
また私がよく利用するショップさんの方と戦場?でお会いできたのが
また楽しいですね。装備付けているとガラッと雰囲気変わるんですよね
(当たり前か..)
また次回も参加したい!と思うイベントでした。
最後にバディを組んでいただいたSUNさん、今回はえらく大変な目に遭っていた
masaさん、BBQをごちそうしていただいたSEUの皆さん、ありがとうございました!
タグ :ハートROCK2010
2010年05月10日
ハートROCK 1日目

こんばんは、Team Gのエビ兄ちゃんです。
年甲斐も無くはしゃぎすぎたのか、今日1日頭痛がひどいです..
ハートROCK1日目(5/8)
この日は午前中テントやタープをセットして、午後はお試しゲーム
に参加しました。

相棒のSUNさん。今回はタニコバベースL119で参戦です。

で、私はマルイ普通電動?ベースのMk12で。
ただ悲しい事に2日目のゲーム中にバトラーキャップが壊れました..
お試しゲーム中の写真は..すみません、すっかり忘れました。
30分ほどのゲームなのですがサバゲと勝手が違うので戸惑う事も。
ただ慣れればこれは面白いかも!と感じましたよ。

夜になるといたるところで肉の焼ける香ばしいにおいが..
今回は2人ということもあって夕食はカップめんでいいかな?と思いましたが
一緒に参加していた合同ユニットのお仲間、SEUの皆さんの
バーベキューパーティにお邪魔してしまいました。
下戸な私とSUNさんですが、雰囲気からかビールもご馳走になり、
おいしいお肉をいただきながらSEUの皆さんとmasaさんのディープな
サーフィン談義を聞いておりました~
SEUのみなさん、バーベキューご馳走していただきありがとうございました!
こうして1日目の夜は更けていきましたよ。
タグ :ハートROCK2010
2010年05月09日
ハートROCK行ってきました。

こんばんは、TeamGのエビ兄ちゃんです。
5/8~9に佐野で行なわれたハートROCKに参戦しました。
細かなアップは後日に..イベントはすごく楽しかったのですが
40代のおじさんにはちょっときつかったです。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
SUNさん、後日写真お送りしますね~
2010年05月05日
ハートROCKの準備その2
こんばんは、Team Gのエビ兄ちゃんです。
遅くなりましたが、前回のSUNさんに続いてハートROCK参加のための装備
買い足し?ツアーのご報告です。

こちらは5/1のBHでの購入品です。
みんな安く手に入りました~その中でも..

SOG製SEAL2000ナイフ?..のレプリカ。
他のミリブロガーさんでも取り上げている方が多いのでは?
そうです、鞘が抜けません。
コスプレには十分です。出来も良いと思いますよ。

こちらはBHのあとに向かった中野界隈での成果です。
ほとんど装備ですね。
WARRIORSさんとHAMMERS(SEA LION)さんで購入です。

最後は新宿T&SでYさんとしゃべって〆です。
えらい安いM4/16用ポーチとライトスティックホルダーです。
しかしとても英軍関係のモノとはかけ離れていますね..
一応今日装備のセットアップは完了しました。
2日間装着していられるか心配な重さになりました(悲
ハートROCK参加される方、宜しくお願いします~
遅くなりましたが、前回のSUNさんに続いてハートROCK参加のための装備
買い足し?ツアーのご報告です。

こちらは5/1のBHでの購入品です。
みんな安く手に入りました~その中でも..

SOG製SEAL2000ナイフ?..のレプリカ。
他のミリブロガーさんでも取り上げている方が多いのでは?
そうです、鞘が抜けません。
コスプレには十分です。出来も良いと思いますよ。

こちらはBHのあとに向かった中野界隈での成果です。
ほとんど装備ですね。
WARRIORSさんとHAMMERS(SEA LION)さんで購入です。

最後は新宿T&SでYさんとしゃべって〆です。
えらい安いM4/16用ポーチとライトスティックホルダーです。
しかしとても英軍関係のモノとはかけ離れていますね..
一応今日装備のセットアップは完了しました。
2日間装着していられるか心配な重さになりました(悲
ハートROCK参加される方、宜しくお願いします~
タグ :ハートROCK2010
2010年05月02日
ハートROCKの準備
どうもTeamGのSUNです。
久しぶりのUPです。
5/8、9のハートROCKにUKSFでエビ兄ちゃんと参戦いたします。
英軍系は資料が少なく(私の勉強不足(;´Д`))、友人のエビ兄ちゃんやミリブロの英軍ブロガーの皆さんを参考に準備しております。

昨日のブラックホール、中野、新宿買い出しツアーで「完了」と言いたいところですが、L119A1用のリコイルパッドとノロトスマウントベースが手に入りません。。・゚・(ノД`)・゚・。
このままで本番突入となりそうです。
※RAVに装備のSOGナイフはダミー品です。
久しぶりのUPです。
5/8、9のハートROCKにUKSFでエビ兄ちゃんと参戦いたします。
英軍系は資料が少なく(私の勉強不足(;´Д`))、友人のエビ兄ちゃんやミリブロの英軍ブロガーの皆さんを参考に準備しております。

昨日のブラックホール、中野、新宿買い出しツアーで「完了」と言いたいところですが、L119A1用のリコイルパッドとノロトスマウントベースが手に入りません。。・゚・(ノД`)・゚・。
このままで本番突入となりそうです。
※RAVに装備のSOGナイフはダミー品です。
Posted by hid’s at
23:38
│Comments(9)