2013年09月14日
TAAPさん訪問
久しぶりの投稿になりますhid'sです。
9月7日に埼玉県戸田市にオープンしたばかりの“TAAP”さんにアポ無しで突撃訪問してきましたので
簡単ですが内部写真をアップです。
14時過ぎに到着するとこれから利用するグループさんがいらっしゃり、オーナーさんとグループさんの
ご厚意によりフィールド内部を見学する事ができました。
この場をお借りしましてこれから楽しもうとしていたグループさんにお詫びいたしますと同時に感謝致します。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。そしてありがとうございました。
さてでは数枚ではありますが写真をアップ致します。尚、フィールド内の写真が暗く出ていますが
これは当方の撮影時のミスであり実際にはもっと明るいですからご安心ください。先ずはフィールド入り口です。
入り口横の扉も同型です。元は野菜等の冷蔵庫だったそうです。
セーフティーはグループさんが待機していたので写真撮影はしませんでした。
続きフィールドに入りスタート待機場所の写真です。
1階中央付近
2階から1階を見た所
階段上がり際の壁に潜まれるとどうにもならないとの事前のお客さんの声により壁の向こうが見える
ように改善された場所
2階
2階の照明は全部消すと全く見えなくなる為1部の電球は点きっ放しになっているそうです。
オーナーさん曰く「フィールドの2階は通常の1階を、1階は地下を想定しての造りです。」
と仰ってました。
今後、お客さんの利用頻度により隣の倉庫(ひとつの大きな冷蔵庫が3つに仕切られています。)
も繋げて拡張する予定らしいのですが、壁がエラク厚い上にオーナーさん1人で場内を切り盛り
しているので少々悩んでいるご様子でした。
こちらのオーナーさんは大変気さくで腰の低い方で丁寧な説明をして頂き、非常に好感を
持てました。
フィールド自体もオープンしたばかりで色々と手探り状態なのでこれから期待したいですね。
何よりも首都高出入り口もすぐ近くですからアクセス抜群ですね。
ざっとではありますが簡単なレポでした。あとは遊んでみないと分らん部分ですが、交戦距離が
短く出会い頭での戦いが主でしょうからハンドガンやコンパクトな物が有利でしょうね。
では明日たのしんじゃいましょうかね!!皆さんお手柔らかにおねがいしますよ。
9月7日に埼玉県戸田市にオープンしたばかりの“TAAP”さんにアポ無しで突撃訪問してきましたので
簡単ですが内部写真をアップです。
14時過ぎに到着するとこれから利用するグループさんがいらっしゃり、オーナーさんとグループさんの
ご厚意によりフィールド内部を見学する事ができました。
この場をお借りしましてこれから楽しもうとしていたグループさんにお詫びいたしますと同時に感謝致します。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。そしてありがとうございました。
さてでは数枚ではありますが写真をアップ致します。尚、フィールド内の写真が暗く出ていますが
これは当方の撮影時のミスであり実際にはもっと明るいですからご安心ください。先ずはフィールド入り口です。
入り口横の扉も同型です。元は野菜等の冷蔵庫だったそうです。
セーフティーはグループさんが待機していたので写真撮影はしませんでした。
続きフィールドに入りスタート待機場所の写真です。
1階中央付近
2階から1階を見た所
階段上がり際の壁に潜まれるとどうにもならないとの事前のお客さんの声により壁の向こうが見える
ように改善された場所
2階
2階の照明は全部消すと全く見えなくなる為1部の電球は点きっ放しになっているそうです。
オーナーさん曰く「フィールドの2階は通常の1階を、1階は地下を想定しての造りです。」
と仰ってました。
今後、お客さんの利用頻度により隣の倉庫(ひとつの大きな冷蔵庫が3つに仕切られています。)
も繋げて拡張する予定らしいのですが、壁がエラク厚い上にオーナーさん1人で場内を切り盛り
しているので少々悩んでいるご様子でした。
こちらのオーナーさんは大変気さくで腰の低い方で丁寧な説明をして頂き、非常に好感を
持てました。
フィールド自体もオープンしたばかりで色々と手探り状態なのでこれから期待したいですね。
何よりも首都高出入り口もすぐ近くですからアクセス抜群ですね。
ざっとではありますが簡単なレポでした。あとは遊んでみないと分らん部分ですが、交戦距離が
短く出会い頭での戦いが主でしょうからハンドガンやコンパクトな物が有利でしょうね。
では明日たのしんじゃいましょうかね!!皆さんお手柔らかにおねがいしますよ。
Posted by hid’s at 21:17│Comments(1)
│ゲーム
この記事へのコメント
hideさんレポ及びupおつかれさまでした。
明日参加されるみなさんよろしくお願いします。
明日参加されるみなさんよろしくお願いします。
Posted by jun at 2013年09月14日 21:26