2009年07月30日
h/s TRAINING DAY 3

ルームクリアリング訓練
2人1組になって4つの部屋をクリアリングしていきます。
部屋には2人のテロリストが待ち構えています。
これがまたスリリングでテロリスト役になったときは
学校の怪談のトイレ話みたいで待っている間はどきどきしてました。
綿密に打ち合わせをする2人

ゴォ~

レディ~
sunさんsunさんマガジン入ってないよ~

最初に教えてもらってよかったですね

気を取り直して ゴォ~


masaさんもビデオカメラを持って後を追います。

自分は上から観戦、これがまた面白いんです。
銃を向けあう2人

sunさんのハンドガンがジャムってしまったようです。
制圧側からは「sunさんおいしかったのに残念でしたね」と言われておりました。

エビ兄さんも同じところに隠れていましたが残念

ビデオでいままでの動きをチェックします。

大爆笑 なにが起こったのかはヒ・ミ・ツ

2009年07月28日
h/s TRAINING DAY 2
午後からはランダム氏によるシューティング講義

並べたマンターゲットを

手前から撃ち

次に部屋に入ってマガジンチェンジをして撃つ
最後にアルミのプレートに当たった音をランダム氏が手にしている装置が音をひろってタイムが出るというもの
実銃用だそうで10秒きればすごいそうです。

あせっているとターゲットにあたらない・マガジンチェンジはうまくいかないで大変です。

みんな少しでもタイムを縮めようと必死でした。




ランダム氏の銀玉会はこの訓練を必ずするそうで皆さんうまい人達ばかりだと納得しました。

並べたマンターゲットを

手前から撃ち

次に部屋に入ってマガジンチェンジをして撃つ
最後にアルミのプレートに当たった音をランダム氏が手にしている装置が音をひろってタイムが出るというもの
実銃用だそうで10秒きればすごいそうです。

あせっているとターゲットにあたらない・マガジンチェンジはうまくいかないで大変です。

みんな少しでもタイムを縮めようと必死でした。




ランダム氏の銀玉会はこの訓練を必ずするそうで皆さんうまい人達ばかりだと納得しました。
2009年07月27日
h/s TRAINING DAY

sas-tは近接戦闘訓練が出来るフィールドで
h/sのCQB訓練にはもってこいの場所でした。
トイレにはウォシュレットも完備
それにしても暑かったですね~
9時過ぎでもうこの気温

途中何度ここに飛び込もうとしたことか

出てくる言葉の最初はは必ず「暑い~」
それでも皆さん何故か?「笑顔」です。



本日のメニュー

暑いので水分を多くとることと、無理はせずに休むようにと言われました。


中をみて回ります。
う~んこうなっているのか

これはおもしろいぞ

つづく
2009年07月26日
7・26 h/s TRAINING DAY in SAS-T

本日HARD SECURITYのトレーニングを八王子のSAS-Tで行いました。
皆さんおつかれさまでした。
明日から少しずつアップしていきます。

2009年07月11日
7.5 Blavo Missions 参戦記 終章

最後の挨拶をするmasaさん
みなさんおつかれさまでした。
このあとジャンケン大会がありま~す。
うぉ~ 皆が歓声をあげます。
最初はグー
じゃんけんぽん

みなさん一喜一憂
強運のhideさん今回は残念でした

しかしエビ兄さんがスコープをゲット!

帰りの運転に備えて?レッドブルを飲んでいるSUNさん(CMみたい)

今流行の戦国武将の家紋Tシャツとおもいきや

映画「ゴースト・ドッグ」のTシャツ
ヤフオクで落としたそうです。
有志で食事にいきましたが
目的地とは逆に向かうという「爆笑エピソード」もありました。
今日のゲームの話題や裏メニュー?のデザートなどで話も盛り上がります。


最後に店の前で
みなさんおつかれさまでした!
そして楽しいゲーム企画と進行役のmasaさんありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!

2009年07月10日
7.5 Blavo Missions 参戦記4

ラストゲーム前に行われたゲーム
「T4公開記念 T-600対レジスタンス」
T-600役は弾数無制限で無敵!!
レジスタンス側は300発で応戦!!
レジスタンス側は背中に貼った「T-600」の紙(チップ)を剥がすか
フィールドに設置されたブザー(スカイネット)2個を押すことによって
T-600の機能を停止させる
T-600役には12名?が志願
中には大廃墟工場戦やプロテクトFで皆が恐れたミニガンも
T-600役に志願したエビ兄さん

先にT-600がフィールド内に入ってレジスタンス側は入口で待機
ゲームスタートと同時に「バリバリバリ」とすさまじい掃射音
入口付近に潜んでいたT-600が射撃を開始
ビレッジ1のノルマンディー戦を思い出します。
やっと中に入ったもののあたりは「ヒット~」「ヒット~」の叫び
「うわぁ~来たぞ~」「12時方向T-600!」
見ると私の正面にはドラムマガジン+モスカート装着のAKを持った
「轍の迷人」さんがのっしのっしと周りを掃射しながら歩いてきます。
身体が大きいのでさまになっています。
運よく?ポロ玉でヒットになった私はギャラリー席へと移動
上段のギャラリー席はこの殺戮を見ようと大盛況


恐くて中に入れません

レジスタンス側が一体のT600を倒したそうです。
誰がやったの?すごい!

この方はゲーム終了まで「機能停止」してくれました。
本当にごくろうさまでした。
仲間の死骸を乗り越え索敵

ミニガン!
殺虫剤をまくように区画をひとつひとつ掃討していきます。
独特の射撃音の後には屍が累々と

スカイネットも1つ停止させたのですがT-600の完全勝利でした。
いや~すごいゲームでしたね。

つづく
Posted by hid’s at
21:56
│Comments(3)
2009年07月09日
Blavo Mission 番外編
hid'sです。日曜Blavo Missionに参加された皆様お疲れ様でした。
今回のゲーム記事のメインはJunさんにお願いしておりますので、
私は数少ないフォト数枚をアップしておきます。
一枚目は全ゲーム終了2・3本位前のスタート直後です。
同ゲーム 銀玉会
かなり見づらいが銀玉会中心
Gの面々
S,O,F&轍会(A氏不在ゴメンなさい)
今回蒸し暑かったのでセーフティに戻ると殆ど動けず写真を撮れませんでした。

しかしこのフィールドは面白いですね!是非また訪れたいものです。
Posted by hid’s at
20:06
│Comments(13)
2009年07月08日
7.5 Blavo Missions 参戦記3
ヒットされセーフティーに戻ると
隣から歓声が
そこでは「熱い戦い」が…
ハンドガンで応戦中

敵の射撃に身を潜め

ローディーン!
でもカバーしてくれる仲間は近くにいません。
いるのは手出し口出し無用の我々ギャラリーのみ

正面にも敵が!
でも気づかず右の敵と応戦中
固唾をのんで見守ります。

よしっ気づいた

ごろんと1回転してM4で応戦

いや~いいものを見せてもらいました。
この方はミリブロで有名な「なんちゃってPMCおじさんの日記」のかた。
さらに驚いたことにエビ兄さんの古いお知り合いだそうで
久しぶりの再会に驚いていました。(お互いこの趣味のことは知らなかったそうです)
徳光さんがいたら号泣かな
俺達は休むから「気合いと根性」で頑張れよ~
と我々を送りだします。

でも心配なのか上から観戦
フムフムみんな生き残ってるかな?
「やっぱ俺がいなきゃダメだな~」
と言ったか言わなかったとか…

つづく
隣から歓声が
そこでは「熱い戦い」が…
ハンドガンで応戦中

敵の射撃に身を潜め

ローディーン!
でもカバーしてくれる仲間は近くにいません。
いるのは手出し口出し無用の我々ギャラリーのみ

正面にも敵が!
でも気づかず右の敵と応戦中
固唾をのんで見守ります。

よしっ気づいた

ごろんと1回転してM4で応戦

いや~いいものを見せてもらいました。
この方はミリブロで有名な「なんちゃってPMCおじさんの日記」のかた。
さらに驚いたことにエビ兄さんの古いお知り合いだそうで
久しぶりの再会に驚いていました。(お互いこの趣味のことは知らなかったそうです)
徳光さんがいたら号泣かな
俺達は休むから「気合いと根性」で頑張れよ~
と我々を送りだします。

でも心配なのか上から観戦
フムフムみんな生き残ってるかな?
「やっぱ俺がいなきゃダメだな~」
と言ったか言わなかったとか…

つづく
2009年07月07日
7.5 Blavo Missions 参戦記2

ゲーム中にて
遮蔽物をうまく使いL85を射撃中のSUNさん
L85はブルパックなのでマガジン交換が面倒だそうです。
英軍兵士は慣れているから素早いのかな?
この日は英軍でいきましょうということでデザートDPMで揃えてみました。
英軍装備の人達と記念撮影(ヒデさんありがとう)
後ろの国旗がいい雰囲気です。
L85の普及率が高いですね
皆さん「筋金入り」のマニアの方々でした。
参加できなかったロイヤルナイツのメンバーもそろったならすごかったでしょうね。

お昼は牛丼

量も大盛りでおかわりもありましたが流石に無理でした。
皆おいしそうに食べています。



食後のひととき

午後はmasaさんのやさしい配慮?のエアコキハンドガン戦からでした。
おじさんたちは満足に動けずあまりのふがいなさに「もう一回」エアコキハンドガン戦をリクエストしたのでした。
つづく
2009年07月06日
7.5 Blavo Mission参戦記1

日曜日に2年振りのバトルシティで開催された合同ユニット「Blavo Mission」に参加しました。
参加者は驚きの113名。おまけに有名なブロガーの人達も多数参加!
全員の見事な「シェ~」は合同ユニットブログを見てね。
縁起をかついで?朝からカツカレー

我々がフィールド近くのコンビニにいると「兄弟船」で現れたhideさんとお兄さん。
お兄さんは今年初のゲームです。

へへへ実はこんなのがあるんだよ~んと
子供をダシにして購入した
新?珍兵器をみせびらかすhideさん

天気は曇りで蒸し暑くもぅお手上げ

水分補給は大事です

だからといって

人にかけてはいけません

おやすみ中

お兄さんそ~っと近づいて水鉄砲を撃とうしてます。
ところが圧力のかけすぎでタンクにヒビが入って濡れたのはお兄さん。

おまけに初投入のWAのM4は調子がいまひとつ
この後マガジンを入れたとたん生ガスが勢いよく噴射。
WA党のお兄さんもポツリと
「今度は弾がまっすぐに飛ぶマルイ製品を持ってこようと」つぶやいたとさ

つづく