2010年09月13日
9/12 GAZA3 6時間耐久戦

(ブッシュ凄かった)
junです。
日曜にエビ兄さんと GAZA3 6時間耐久戦 に参加してきました。
リーダーのhid`sさん、お兄さん、ゲーム皆勤賞のsunさんも都合が合わず2人で頑張ってきましたよ。
最近リュックを背負ってゲームをするのが流行っているんですか?
この日もちらほらと見かけました


エビ兄さんの「EBR」重すぎて出番なし
替りのAMD65も持たせてもらったけど重かった~

この日はいつものゲームとは違い
・カウンター方式でキル数を稼ぐ
・自軍Flagsならぬ自軍拠点ポイントにセッティングされているタイマーを制圧しタイマーをいち早く進めてその進んだ時間数をプラスしカウンターとタイマーの合計でその日の勝敗を決定します。
しかし、飽くまでも勝ち負けにこだわらずに戦術や仲間との連携術を6時間フル

masaさんが手にしているのがタイマー

Redチームのベース
ここに各自BB弾や飲料水・食料などを持ち込みます

洒落た小道具でお出迎え

Redチーム代表のkさん
Yellowチーム代表はMOGURAさんでした

戦闘中
前方のタイマーが置かれている場所にどのようにして取り付くか打ち合わせ中

味方が取り付いた! すかさずタイマーを進めます

バレットライフル凄い

昼食は戦闘中でも食べやすいようにカロリーメイトやウイダ-インゼリーを用意しましたが

スミマセン。セーフティーに戻ってエビ兄さんが用意してくれたノンアルコールビールを飲みながら昼飯を食べちゃいました

大汗をかいたので冷えたノンアルコールビールが美味しいこと

バチが当たったのかYellowチームがベースまで攻めて来ちゃいました

(写真撮ってる場合かって…)
その後Redチームは何回も危機的状況あり

ゲーム終了まであと一時間
二人共グッタリ



ゲームが終わって
「若さと機動力」に優れたYellowチームに終始押された感じがしましたが
Yellowチームがタイマーを間違えて進めてタイマーは無しに、代わりにカウンター数で決めることに
負けはしましたが僅差で終わることができました。
最後にmasaさん
ショットガン一つでベースまで攻めこまれたときはビビリました

皆さん本当にお疲れ様でした
2010年09月12日
2010年09月01日
デカ盛り定食

なんですかぁ~この量は

土曜日に行われたTSINGTAO NIGHT 4
フィールドに着く前に食事をとろうと出発前にsunさんがリサーチした店に行きました。
(sunさんは美味しい店を見つけるのが上手いんです)
3人で頼んだのはデミグラスソースのかかったチキンカツ定食
ここのボリュームがスゴイ!
ごはん普通盛りでも通常の大盛りサイズ位かな?
大盛りを頼んだsunさんいわく3合はあるんじゃないかと…
近くに大学があるから学生向けのメニューなんでしょうね
これで750円(税抜き)ごはん大盛りは+100円だったかな
量が多いだけでなく美味しかったです。

20分後 sunさん完食
夜明けまでリュックを背負ってゲームをするのはこれくらいの量は必要なのです!
自分とエビ兄さんはアップアップでした。
味も美味しくて値段も良心的なお店でした。
恐るべし「ホワイトハウス」…

