2010年07月13日
浜松町・中野・新宿その2
こんばんは~エビ兄ちゃんです。
昨日のSUNさんから引き継いで7/11の買い物品、お披露目します。

まずどうしても手に入れたかったDxExDのイベント限定パッチ
案の定昼には売切れです。
アンチバニラ以降DxExDパッチにハマッてしまい、買い捲ってます。

今回購入したもので一番怪しいものです。
明らかにSEALsのあの装備?を再現してますね~ちなみにメーカーは
ホンコンのPROUDとなっていますが..

この写真は!? 某S○Tマガジン2009年3月号に出てたモノ?..う~ん

まあようするにSEALがドアエントリー時に使う爆薬(エクスプロースィヴ)の
レプリカ、ですね。
以前粘土で作ってみようかと思いましたが意外と重いしうまく細い棒状に
ならなかったので止めました。

手作り感たっぷりですね~固めのスポンジにダクトテープを巻いて
ちょろっとロープ出しています。
あとちゃんとドアなんかに付ける用の両面テープも付いてますね。ここは感心です。
まあ明らかにコスプレ用ですが、やっぱりインドア戦なんかで装備に差して
いると雰囲気出るかな?と思いSUNさんを巻き込んで?購入しましたよ。

今回Vショーで購入したものはこんな感じですね。小物ばかりです。
昔と違って人がえらく多く、ゆっくりブースを見て回れなくなったのが残念です..

あとはSUNさんのたっての願い?で中野WARRIORSさんに行きました。
相変わらず行くと目に付くものが一杯..目の毒です。そんな中で購入したのは、
「AMERICAN JEDI」、「PARACLATE」の入荷したてのパッチと注射針を刺す
時のバンド?です。
あとVショーの写真に入れ忘れた明日香縫製さんのパッチ2種(ウサギはウチの
奥さんに大うけでした)とSTAY BACK 100cm?のミニパッチ..よく考え付きます
よね~
最後はまたまたSUNさんについて行ったT&Sでヨコちゃんに薦められた
オーストラリアパターンのミニポーチ..安かったです。
やはり今回の買い物ツアーの目玉はSUNさんのKarrimor Sf Delta25に
尽きるのでは..
9月のVショーまでにはお金を貯めて、LBTのプレキャリとかドカンと買いたい
ですね~持って帰るのに苦労しそうですが..
ではまた~
昨日のSUNさんから引き継いで7/11の買い物品、お披露目します。

まずどうしても手に入れたかったDxExDのイベント限定パッチ
案の定昼には売切れです。
アンチバニラ以降DxExDパッチにハマッてしまい、買い捲ってます。

今回購入したもので一番怪しいものです。
明らかにSEALsのあの装備?を再現してますね~ちなみにメーカーは
ホンコンのPROUDとなっていますが..

この写真は!? 某S○Tマガジン2009年3月号に出てたモノ?..う~ん

まあようするにSEALがドアエントリー時に使う爆薬(エクスプロースィヴ)の
レプリカ、ですね。
以前粘土で作ってみようかと思いましたが意外と重いしうまく細い棒状に
ならなかったので止めました。

手作り感たっぷりですね~固めのスポンジにダクトテープを巻いて
ちょろっとロープ出しています。
あとちゃんとドアなんかに付ける用の両面テープも付いてますね。ここは感心です。
まあ明らかにコスプレ用ですが、やっぱりインドア戦なんかで装備に差して
いると雰囲気出るかな?と思いSUNさんを巻き込んで?購入しましたよ。

今回Vショーで購入したものはこんな感じですね。小物ばかりです。
昔と違って人がえらく多く、ゆっくりブースを見て回れなくなったのが残念です..

あとはSUNさんのたっての願い?で中野WARRIORSさんに行きました。
相変わらず行くと目に付くものが一杯..目の毒です。そんな中で購入したのは、
「AMERICAN JEDI」、「PARACLATE」の入荷したてのパッチと注射針を刺す
時のバンド?です。
あとVショーの写真に入れ忘れた明日香縫製さんのパッチ2種(ウサギはウチの
奥さんに大うけでした)とSTAY BACK 100cm?のミニパッチ..よく考え付きます
よね~
最後はまたまたSUNさんについて行ったT&Sでヨコちゃんに薦められた
オーストラリアパターンのミニポーチ..安かったです。
やはり今回の買い物ツアーの目玉はSUNさんのKarrimor Sf Delta25に
尽きるのでは..
9月のVショーまでにはお金を貯めて、LBTのプレキャリとかドカンと買いたい
ですね~持って帰るのに苦労しそうですが..
ではまた~
2010年05月11日
ハートROCK 2日目

こんばんは、Team Gのエビ兄ちゃんです。
さて、ハートROCK2日目です。
キャンプのときいつも思うのですが、何故か早起きがきつくないんですよね~
今回も6時にはDDPM着ていました。
周りの方も既に準備完了だったり出店者さんも結構半開店?状態でした。
皆さんもうハイテンションです。

まだ集合時間に余裕があったのでショップを回ってみました。
そしたら!SUNさんがお兄さんに頼まれていたダミーナイフ、あったではないですか!
昨日あんなに探したのに..
どうもこちらのショップ、1日目の夜に来られたようです。

ハンビーとSEALsのテクニカルも準備完了のようです。


私のこの日の装備。一応SAS山岳パトロール仕様です。ライフルはMk12


SUNさんもSAS山岳パトロール仕様。ライフルはL119

今回のチームメイトの方々です(一部ですが)皆さん気合入った装備でこちらも
タジタジです。総勢15名ですね~皆さんノリも良く気さくな方ばかりで
楽しかったです。

ゲーム開始早々CPでの待機命令があったり、民間人(もちろんリエナクターです)が
モノを売りに来たり、サバゲでは体験できないことばかりです。
このあとタリバンの奇襲を受けてSAS全滅です..

タリバンの捕虜を尋問中です。自分は民間人で村に陣取るタリバン
を追い出して欲しい、と言っていますが?

SEALsのテクニカルが到着したので偵察に出てもらいます。

ここでJOCからの無線指令でJOCに一時帰還後、弾薬補給出来次第
位置確認できなくなった米軍PJの探索に出る事に..
PJの方々にはタリバンとの交戦で負傷したSAS隊員を手当て
していただいた恩があるのですぐに出発です。

PJを無事発見合流し、JOC指定のCPに移動したらすでに米軍や各国軍が集合
待機中。これで今回のオペレーションは終了のようです。

という感じで当日のリエナクトゲーム、楽しませていただきました~
このフィールドだからこそ出来たような気がします。
サバゲと違った演技力のいるゲーム、結構のめり込みそうですね!
また私がよく利用するショップさんの方と戦場?でお会いできたのが
また楽しいですね。装備付けているとガラッと雰囲気変わるんですよね
(当たり前か..)
また次回も参加したい!と思うイベントでした。
最後にバディを組んでいただいたSUNさん、今回はえらく大変な目に遭っていた
masaさん、BBQをごちそうしていただいたSEUの皆さん、ありがとうございました!
タグ :ハートROCK2010
2010年05月10日
ハートROCK 1日目

こんばんは、Team Gのエビ兄ちゃんです。
年甲斐も無くはしゃぎすぎたのか、今日1日頭痛がひどいです..
ハートROCK1日目(5/8)
この日は午前中テントやタープをセットして、午後はお試しゲーム
に参加しました。

相棒のSUNさん。今回はタニコバベースL119で参戦です。

で、私はマルイ普通電動?ベースのMk12で。
ただ悲しい事に2日目のゲーム中にバトラーキャップが壊れました..
お試しゲーム中の写真は..すみません、すっかり忘れました。
30分ほどのゲームなのですがサバゲと勝手が違うので戸惑う事も。
ただ慣れればこれは面白いかも!と感じましたよ。

夜になるといたるところで肉の焼ける香ばしいにおいが..
今回は2人ということもあって夕食はカップめんでいいかな?と思いましたが
一緒に参加していた合同ユニットのお仲間、SEUの皆さんの
バーベキューパーティにお邪魔してしまいました。
下戸な私とSUNさんですが、雰囲気からかビールもご馳走になり、
おいしいお肉をいただきながらSEUの皆さんとmasaさんのディープな
サーフィン談義を聞いておりました~
SEUのみなさん、バーベキューご馳走していただきありがとうございました!
こうして1日目の夜は更けていきましたよ。
タグ :ハートROCK2010
2010年05月09日
ハートROCK行ってきました。

こんばんは、TeamGのエビ兄ちゃんです。
5/8~9に佐野で行なわれたハートROCKに参戦しました。
細かなアップは後日に..イベントはすごく楽しかったのですが
40代のおじさんにはちょっときつかったです。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
SUNさん、後日写真お送りしますね~
2009年01月12日
お買い物小隊その2
こんばんは、エビ兄ちゃんです。
昨日のSUNさんに続き私が購入した逸品?をアップします~

まず黒穴ではこのFLYYE製ハンドガンマグポーチのみ購入です。
なんか期待してたショップさんが新規仕入れしなかったようで前回と同じような
ラインナップでした..
またSUNさんがコメしていたようにTADステルスフーディ¥30,000、あれは
何だったのでしょう?

次はゲリフェスです。
明日香縫製さんで怪しげパッチ、TAC-NYLONさんでウェストポーチ(小)を
購入しました~
ここは毎回欲しくなるものが必ずあるので結構辛いです..
今回特に気を引いたのが実物L85用RASでした。さすがに¥140,000は..
で、早速ちょっといじってみました。


まず、TAC-NYLON製ウェストポーチのベルト部を外します。
もともと簡単に外せるデザインなんですね~
(写真がピンボケなのはお許しください)
そして外したベルト基部を..

以前から愛用していたVOLK製パッドベルトの左MOLLE部に
タイラップでくくり付けます。
今度はパッドベルト反対側に..

ウェストポーチのファステックス基部をタイラップでくっ付けます。
そうすると、パッドベルト前部に..

ウェストポーチのポーチ部が付いちゃいました!
これは私が敬愛するサイトMilitary Morons( http://www.militarymorons.com/index.php)
のMorons先生のスタイルを真似したものです。
TADステルスフーディもこのサイトで知って購入しました。
色々参考になるので重宝しております。
ではまた次回に~
昨日のSUNさんに続き私が購入した逸品?をアップします~
まず黒穴ではこのFLYYE製ハンドガンマグポーチのみ購入です。
なんか期待してたショップさんが新規仕入れしなかったようで前回と同じような
ラインナップでした..
またSUNさんがコメしていたようにTADステルスフーディ¥30,000、あれは
何だったのでしょう?
次はゲリフェスです。
明日香縫製さんで怪しげパッチ、TAC-NYLONさんでウェストポーチ(小)を
購入しました~
ここは毎回欲しくなるものが必ずあるので結構辛いです..
今回特に気を引いたのが実物L85用RASでした。さすがに¥140,000は..
で、早速ちょっといじってみました。
まず、TAC-NYLON製ウェストポーチのベルト部を外します。
もともと簡単に外せるデザインなんですね~
(写真がピンボケなのはお許しください)
そして外したベルト基部を..
以前から愛用していたVOLK製パッドベルトの左MOLLE部に
タイラップでくくり付けます。
今度はパッドベルト反対側に..
ウェストポーチのファステックス基部をタイラップでくっ付けます。
そうすると、パッドベルト前部に..
ウェストポーチのポーチ部が付いちゃいました!
これは私が敬愛するサイトMilitary Morons( http://www.militarymorons.com/index.php)
のMorons先生のスタイルを真似したものです。
TADステルスフーディもこのサイトで知って購入しました。
色々参考になるので重宝しております。
ではまた次回に~
2008年12月17日
結局...
こんばんは~エビ兄ちゃんです。
いまさらですが12/14(日)にjunさん、SUNさんと一緒にBASH MARKETに行きました。
この手のイベントでは小物中心にお買い物、なんですが..今回はひょっと
したら大物を衝動買いか~

と思ったらいつも通りでした。VOLK製フラッシュライトポーチ、VOLK製ユニオンジャック2種、
IRマーカー2本と寂しい次第。
SUNさんは..大物買ってしまいましたね
そのうちブログで紹介してくださいね。
いまさらですが12/14(日)にjunさん、SUNさんと一緒にBASH MARKETに行きました。
この手のイベントでは小物中心にお買い物、なんですが..今回はひょっと
したら大物を衝動買いか~

と思ったらいつも通りでした。VOLK製フラッシュライトポーチ、VOLK製ユニオンジャック2種、
IRマーカー2本と寂しい次第。
SUNさんは..大物買ってしまいましたね

そのうちブログで紹介してくださいね。