2007年10月21日
平成19年度 観閲式
初めて観閲式に行ってきました。
今日は総合予行の日で、本番は来週の28日だそうです。
今回、Oさんよりチケットを譲って頂き観覧するチャンスを得ました。
Oさん本当に有難うございました。!!
私を含め実父と息子の3人興奮してしまいました。
いや~本当に凄かった、迫力だった。お陰で写真を撮るのを忘れてしまった・・・・・。

上の写真は帰り掛けに撮った『99式155自走りゅう弾砲 15HSP』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと思います。
スンマセン、私こういうの疎いもんであまりよく分からないんで・・・・。
もし間違えてたらゴメンナサイ!

で上が普通化部隊の観閲行進の1コマ!多分この中のどこかにOさんが居るはず!!
徒歩部隊→航空部隊→車輌部隊と観閲行進・飛行と進んで行くんですが、普段見れない
AH-1やAH-64、F-15・F-2などのヘリコプターや戦闘機の編隊、89式・90式戦車が目の前
を行進・飛行していくのを見てもう息子ソッチノケで見入ってしまいました。
なにより圧巻だったのは車輌部隊最後に10台以上の戦車群の行進の上空をヘリの大編隊が飛んで行き、「スッゲ~・・・・・、ヘリもみてぇし戦車もみてぇ~・・・・」という大圧巻なワンシーンでした。
おかげで撮っていたビデオカメラもブレブレ状態
帰ってみたビデオは見づらいったらありゃしない!!
いや~本当によかった!!車輌や航空機も迫力あったし、
なにより徒歩部隊の一糸乱れぬ行進はカッコよかった!!
よほど練習したんでしょうね。
本当にOさん、今日はアリガトウございました!! m(__)m
楽しい1日になりました。
そして自衛官の皆さん、大変お疲れ様でした。
今日は総合予行の日で、本番は来週の28日だそうです。
今回、Oさんよりチケットを譲って頂き観覧するチャンスを得ました。
Oさん本当に有難うございました。!!
私を含め実父と息子の3人興奮してしまいました。
いや~本当に凄かった、迫力だった。お陰で写真を撮るのを忘れてしまった・・・・・。
上の写真は帰り掛けに撮った『99式155自走りゅう弾砲 15HSP』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・だと思います。
スンマセン、私こういうの疎いもんであまりよく分からないんで・・・・。
もし間違えてたらゴメンナサイ!
で上が普通化部隊の観閲行進の1コマ!多分この中のどこかにOさんが居るはず!!
徒歩部隊→航空部隊→車輌部隊と観閲行進・飛行と進んで行くんですが、普段見れない
AH-1やAH-64、F-15・F-2などのヘリコプターや戦闘機の編隊、89式・90式戦車が目の前
を行進・飛行していくのを見てもう息子ソッチノケで見入ってしまいました。

なにより圧巻だったのは車輌部隊最後に10台以上の戦車群の行進の上空をヘリの大編隊が飛んで行き、「スッゲ~・・・・・、ヘリもみてぇし戦車もみてぇ~・・・・」という大圧巻なワンシーンでした。
おかげで撮っていたビデオカメラもブレブレ状態

帰ってみたビデオは見づらいったらありゃしない!!
いや~本当によかった!!車輌や航空機も迫力あったし、
なにより徒歩部隊の一糸乱れぬ行進はカッコよかった!!
よほど練習したんでしょうね。
本当にOさん、今日はアリガトウございました!! m(__)m
楽しい1日になりました。
そして自衛官の皆さん、大変お疲れ様でした。
Posted by hid’s at
18:50
│Comments(4)