QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
hid’s
オーナーへメッセージ

2009年05月20日

FALK LANDS WAR 1982

こんばんは、エビ兄ちゃんです。

FALK LANDS WAR 1982
英軍マニアには欠かせない、ちょうど27年前の今ごろあった戦い..
そう、フォークランド紛争ですね。

私もNHKのニュース映像を見て、不謹慎ながら英軍かっこいい!と思いました
ここから英軍マニアの道を突き進んだのです..

FALK LANDS WAR 1982
結婚や引越しがあって今ではフォークランド紛争関連の洋書は
これしか残っていません。つくづくもったいなかった気がします..


当時イギリスにとってのベトナム戦争、と言われたくらい社会的に
ダメージがあったようです。
もちろん一番ダメージを受けたのは一般兵士ですが..
今となってはアフガン、イラクのほうがはるかに大きなダメージと
なってますね...




同じカテゴリー(英軍モノ)の記事画像
英軍の古めの..
サバイバル スペシャル...
同じカテゴリー(英軍モノ)の記事
 英軍の古めの.. (2009-05-14 21:10)
 サバイバル スペシャル... (2008-12-05 23:23)
Posted by hid’s at 20:53│Comments(7)英軍モノ
この記事へのコメント
エビ兄さんアップおつかれさまです。
アルゼンチンもまさかイギリスがこんなに遠くの小さな島まで来るとは思ってなかったんでしょうね。バルカン爆撃機やハリアー戦闘機の格好良さにしびれましたし、アルゼンチンもシエクゾセミサイルを積んだュペールエタンダールでシェフィールドを沈めたりと意地を見せましたね。
Posted by jun at 2009年05月21日 08:04
junさんコメありがとうございます!

当時のガルチェリ大統領も混乱した国内を共通の敵を
作る事によって一体にしようと思ったみたいですが..
NHKやBBS、ディスカバリーチャンネルのドキュメンタリー
を見ると政治家と軍の中の悪さがよくわかりますね。

最近分かったのですが、アルゼンチン軍のスナイパー、
かなり質が良かったみたいでSASが怖がっていたようです。

イギリス、アルゼンチンともに研究者がいて新事実が
いまだに発見されるようですよ。
Posted by エビ兄ちゃん at 2009年05月21日 09:27
こんばんはえび兄ちゃん

私は「マーガレットサッチャー議事録」を読んだのですが、軍部と政治家とか
よりも主に政治の外交手腕ばかりがクローズアップされ肝心な核心に触れては居ず、もっぱら鉄の女の自慢話が多く、あまり為にはなりませんでした!!

もっと勉強せねば~
Posted by masamasa at 2009年05月22日 21:46
masaさんコメありがとうございます!

以前はフォークランド関係の日本語版の良書が
結構あったのですが..もう廃版になっていますね~
今ア○ゾンでチェックしました..

映画やドラマにもなってないし、意外ととっつきにくい
テーマなのですかね?
Posted by エビ兄ちゃん at 2009年05月22日 23:20
 Maximです。
 御殿場ではゲームできず残念でしたね。

 英軍趣味の原点がフォークランド紛争だったとのこと、長く関心を持ち続けて来られたということに、感慨を覚えます。もうあんなに昔のことでしたね。
 この紛争は、国内の政情不安を逸らすためという十分な動機があり、かつ仕掛けた側のアルゼンチンが悪く言われるのは当然としても、当時のサッチャー政権にとっても、渡りに船だったという側面も大きかったようですね。つまり、当時のサッチャー政権下の英国は、失業者があふれ、支持率は低下し与党からも日々高まる退陣要求をかわすために、格好の材料だったとも言えるようですね。英国がもともとアルゼンチン領だったフォークランド諸島を占領した経緯の歴史的な問題点もあり、この紛争は根が深く、調べると複雑な心境になります。要するに、アルゼンチも悪けりゃ英国も相当悪いというわけです。
 しかし、政治的なことはさておき、軍事的には大変興味深い紛争であり、何よりも英軍が格好良く見えましたね。勝った方には、普通のことかな?

 OSPREYのシリーズは、大変楽しめますよね。私も何冊か持っています。


 ところで、写真のスターリングは、JACですか?
Posted by Maxim at 2009年05月26日 18:23
Maximさん

コメありがとうございます!
CTUブログのほう、楽しみに読ませていただいてます。
Maximさんも筋金?入りの英軍マニアですね~あのコレクション、
すばらしいです。

フォークランドの歴史もさかのぼって行くと単純なものではない事が
わかりますね。当時文献を読み漁った事が思い出されます。

スターリングですが、今は無きアサヒファイアーアムズ製です。
マガジンも10本くらい持ってパラを気取った思い出の品です。

FALのほうはJACです。こちらはネモトさんにVer.2ユニットを
入れていただいたのでメンテすれば動きますよ。
ただ強度不足でギシギシ言います..

7/5のバトルシティー、久々に'90sグルカで参加しようかと
考えております。
またご一緒できればいいですね!
Posted by エビ兄ちゃん at 2009年05月26日 22:43
コメントをお返しすのが遅くなって済みません。

>Maximさんも筋金?入りの英軍マニアですね~あのコレクション、
すばらしいです。

いえいえ、それにしか資金を投入できなかっただけなんです。
銃については、装備に併せて自ずと揃ってしまいました。物欲に負けた続けた証です。

スターリングは、私もJACのものを持っています。ネモトさんに電動化を頼もうかと思っています。
FALは改造済みですか。それは、相当なマニアですよ。素晴らしい!
ところで、BB弾のエアーガン草創期のこうした製品を覚えている世代は、限られるようになりましたね。歳をとりましたね。

それでは、バトルシティでお会いしましょう。
グルカとはこれまた渋い!
Posted by Maxim at 2009年06月08日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。