2009年02月24日
買い物買い物...
Team Gのエビ兄ちゃんです。
ニャンニャンの日に行った買い物ツアーで私が買ったモノ、公開します
まず始めに行ったWARRIORSさんでパッチを2枚購入したのですが..
デジカメのバッテリーがとうとうダメになったため、撮れませんでした..
1枚はjun+SUN氏と同じかわいいリスパッチで、もう1枚は..下品です。
某有名アウトドアメーカーのパクリですね。
次のテーラー&ストーナーさんでは...



オーストラリア軍デザートカモ上下を激安!?で購入させていただきました!
なんか合同パッチが神のように思えてきました..また次回も宜しくお願いしますね
近くのエチゴヤ新宿店さんではお目当ての商品の在庫が無く、BB弾のみ購入しました。
全品5%引きがもったいなかった...
さらにヒートアップしてえらく距離が離れているのにエアボーンさんに突撃!
そしてこれを購入!!

タンゴダウンタイプショートグリップ!これが良く出来ています。
本物のタンゴダウングリップ(右側)とくらべても

遜色ないと思います。たださすがにDEの色合いと感触は微妙に違いますね。
早速私のM4に付けてみました。

う~ん短い! このタイプのグリップは握るというより手を添える、という感じらしいですね。
しかし最後に行ったエアボーンさんは商品在庫が豊富でまた行きたくなりました。
junさんSUNさん有意義な一日になりましたね!
ニャンニャンの日に行った買い物ツアーで私が買ったモノ、公開します

まず始めに行ったWARRIORSさんでパッチを2枚購入したのですが..
デジカメのバッテリーがとうとうダメになったため、撮れませんでした..
1枚はjun+SUN氏と同じかわいいリスパッチで、もう1枚は..下品です。
某有名アウトドアメーカーのパクリですね。
次のテーラー&ストーナーさんでは...
オーストラリア軍デザートカモ上下を激安!?で購入させていただきました!
なんか合同パッチが神のように思えてきました..また次回も宜しくお願いしますね

近くのエチゴヤ新宿店さんではお目当ての商品の在庫が無く、BB弾のみ購入しました。
全品5%引きがもったいなかった...
さらにヒートアップしてえらく距離が離れているのにエアボーンさんに突撃!
そしてこれを購入!!
タンゴダウンタイプショートグリップ!これが良く出来ています。
本物のタンゴダウングリップ(右側)とくらべても
遜色ないと思います。たださすがにDEの色合いと感触は微妙に違いますね。
早速私のM4に付けてみました。
う~ん短い! このタイプのグリップは握るというより手を添える、という感じらしいですね。
しかし最後に行ったエアボーンさんは商品在庫が豊富でまた行きたくなりました。
junさんSUNさん有意義な一日になりましたね!
2009年02月24日
お買物ツアー
team GのSUNです。
今回は私の戦利品を中心にレポートしたいと思います。
先ずはWARRIORSから。

VFCのACOG用キルフラッシュ
WARRIORSは品数多くはありませんが、
ツボを押さえた品揃えでかなり楽しめます。
店員さんと合同ユニット、サバゲ、映画などの話で楽しい時間を過ごさせていただきました。
ユーロサープラスをのぞいて昼食食べて一路新宿へ。
続いてTaylorandStoner。

UBACS Under Body Armour COMBAT Shirtのレプリカ
デザートDPMブーニー
またまた合同ユニット価格でマケていたきました。
下のOD、TANのベルクロ(メス)はおまけでいただきました。
テーラーさんいつもすいません。
帰りがてらに新宿エチゴヤ。

G&P AK タクティカル・フラッシュ・マウント
AKのサイドフォアグリップとの相性はバッチリ。
これで買物ツアーは終了の予定でしたが、一服している時の会話でエアボーンの話に。
かなり歩くことになるのはわかってましたがノリでエアボーンにGO!
御目当てのACOG用オープンサイトマウント(G&P)は手に入らなかったですが、エアボーンも外装パーツなどが充実しているので見ているだけで楽しいお店です。
マルイSOPMODのチューブインバッテリーカスタムを見せてもらいましたが、なかなかいいですよ。
外部バッテリーにすることなくマグプルストックがつけられるんですよ~。
かなり歩いて足が棒になっちゃいましたが、充実した1日でした。
それでは、エビ兄ちゃんにバトンタッチ。
今回は私の戦利品を中心にレポートしたいと思います。
先ずはWARRIORSから。

VFCのACOG用キルフラッシュ
WARRIORSは品数多くはありませんが、
ツボを押さえた品揃えでかなり楽しめます。
店員さんと合同ユニット、サバゲ、映画などの話で楽しい時間を過ごさせていただきました。
ユーロサープラスをのぞいて昼食食べて一路新宿へ。
続いてTaylorandStoner。

UBACS Under Body Armour COMBAT Shirtのレプリカ
デザートDPMブーニー
またまた合同ユニット価格でマケていたきました。
下のOD、TANのベルクロ(メス)はおまけでいただきました。
テーラーさんいつもすいません。
帰りがてらに新宿エチゴヤ。

G&P AK タクティカル・フラッシュ・マウント
AKのサイドフォアグリップとの相性はバッチリ。
これで買物ツアーは終了の予定でしたが、一服している時の会話でエアボーンの話に。
かなり歩くことになるのはわかってましたがノリでエアボーンにGO!
御目当てのACOG用オープンサイトマウント(G&P)は手に入らなかったですが、エアボーンも外装パーツなどが充実しているので見ているだけで楽しいお店です。
マルイSOPMODのチューブインバッテリーカスタムを見せてもらいましたが、なかなかいいですよ。
外部バッテリーにすることなくマグプルストックがつけられるんですよ~。
かなり歩いて足が棒になっちゃいましたが、充実した1日でした。
それでは、エビ兄ちゃんにバトンタッチ。
Posted by hid’s at
01:36
│Comments(4)