2007年05月24日
キャメルバック~2~
さぁ久しぶりのアップだ!先ずは前回の続きの第2弾、ハイドレーションネタだ!
前回はキャメルバックのを書いたが実際購入したのはガーバー製のモール対応の物。かの有名な赤羽の某お店で購入。
正直言ってかなり悩みました。他のスポーツ用品店を何軒か回ったりネットで検索したりして・・・。
キャメルバックのアップランドが目の前に在れば迷わず購入したのですが中々見付けられずタイムアウト!その後も時間も無さそうだしでコレに決定!!
でその後、先日の合同ユニットでの佐野タク戦に投入。私的感想から言うと、2㍑入るから背中が重くなるだろうと踏んでいたいたのだが、背負ってみりゃ重さはあまり感じないし変な不快感も無い。そりゃ背中は少し暑くなるのはご愛嬌としても大きな違和感は無い!しかもゲーム中も水分補給ができ脊髄保護もできるとなるとエーんでないの!?
今回はさほど暑くはなかったが、やはり汗掻きます。その分積極的に万遍なくいつでも補給できるので今回は1日通して約3㍑ばかり飲んでしまいました。じゃその分疲労感は感じないのと感じたあなた!いいところに目をつけましたね。答えは分りません!
気持ち楽だったのは事実だけどハッキリとは分らない!!熱中症にはなりづらいことは事実です。ましてやこれからの暑い季節のゲームには最適でしょう!
でもね、間違っても私はビールは入れないよ!気が抜けて生温いビールは嫌いです!やはり冷たいのが最高です!分りましたか?Boo君。
で、下の写真が今回購入したものです。カラーはタンカラーで案外扱い易いですよ!

前回はキャメルバックのを書いたが実際購入したのはガーバー製のモール対応の物。かの有名な赤羽の某お店で購入。
正直言ってかなり悩みました。他のスポーツ用品店を何軒か回ったりネットで検索したりして・・・。
キャメルバックのアップランドが目の前に在れば迷わず購入したのですが中々見付けられずタイムアウト!その後も時間も無さそうだしでコレに決定!!

でその後、先日の合同ユニットでの佐野タク戦に投入。私的感想から言うと、2㍑入るから背中が重くなるだろうと踏んでいたいたのだが、背負ってみりゃ重さはあまり感じないし変な不快感も無い。そりゃ背中は少し暑くなるのはご愛嬌としても大きな違和感は無い!しかもゲーム中も水分補給ができ脊髄保護もできるとなるとエーんでないの!?
今回はさほど暑くはなかったが、やはり汗掻きます。その分積極的に万遍なくいつでも補給できるので今回は1日通して約3㍑ばかり飲んでしまいました。じゃその分疲労感は感じないのと感じたあなた!いいところに目をつけましたね。答えは分りません!
気持ち楽だったのは事実だけどハッキリとは分らない!!熱中症にはなりづらいことは事実です。ましてやこれからの暑い季節のゲームには最適でしょう!
でもね、間違っても私はビールは入れないよ!気が抜けて生温いビールは嫌いです!やはり冷たいのが最高です!分りましたか?Boo君。
で、下の写真が今回購入したものです。カラーはタンカラーで案外扱い易いですよ!

Posted by hid’s at
00:12
│Comments(10)