2009年04月23日
買いました~
こんばんは~エビ兄ちゃんです。
先日某オークションで良さげなマルイMEUがあったので頑張って落札しましたよ。
元々はマルイ製M92F(M9)を使っていたのですが、マガジンが冷えやすくすぐに生ガスを
吹いてしまって..代わりのモノを探していました。

スライドはZEKE製メタル(フル刻印)、フレームはタニオ・コバ製タクティカルフレーム(OD)
です。

内部メカはノーマルです。この写真だとスライドの刻印見えませんね

試しに普段使っているサファリランド製M92F用ホルスターに入れてみました。
一応入りましたがゆるいです..がロックを掛ければ大丈夫そうです。
サファリランド..赤フロさんでえらく高くなってしまって、お手ごろ感なくなってしまいましたね~

スライドとフレーム、前オーナーさんがかなりすり合わせしたみたいです。
動きは快調なのですが、ちょっと気温が下がるとスライドがブローバックしきれずに
途中で戻ってしまうようです。もちろん給弾しません。
スプリングを柔らかいモノにしないとダメなようです..(悲
まあパーツも豊富ですので色々いじって行こうかと..グリップも実銃用にしたいなー
PMC装備とオーストラリアSASR装備の時に使う感じですね~M9に比べると重厚感~本物感があって
つい妄想が...
先日某オークションで良さげなマルイMEUがあったので頑張って落札しましたよ。
元々はマルイ製M92F(M9)を使っていたのですが、マガジンが冷えやすくすぐに生ガスを
吹いてしまって..代わりのモノを探していました。

スライドはZEKE製メタル(フル刻印)、フレームはタニオ・コバ製タクティカルフレーム(OD)
です。

内部メカはノーマルです。この写真だとスライドの刻印見えませんね


試しに普段使っているサファリランド製M92F用ホルスターに入れてみました。
一応入りましたがゆるいです..がロックを掛ければ大丈夫そうです。
サファリランド..赤フロさんでえらく高くなってしまって、お手ごろ感なくなってしまいましたね~

スライドとフレーム、前オーナーさんがかなりすり合わせしたみたいです。
動きは快調なのですが、ちょっと気温が下がるとスライドがブローバックしきれずに
途中で戻ってしまうようです。もちろん給弾しません。
スプリングを柔らかいモノにしないとダメなようです..(悲
まあパーツも豊富ですので色々いじって行こうかと..グリップも実銃用にしたいなー
PMC装備とオーストラリアSASR装備の時に使う感じですね~M9に比べると重厚感~本物感があって
つい妄想が...
Posted by hid’s at 22:00│Comments(5)
│買い物
この記事へのコメント
エビ兄さんアップお疲れ様です。
これが例のブツですね。
メタルフレームにするとやはり動きが渋くなるんですね。
磨り合わせもきちんとやっていてもなるんですね。
次は合うホルスターですか!?
これが例のブツですね。
メタルフレームにするとやはり動きが渋くなるんですね。
磨り合わせもきちんとやっていてもなるんですね。
次は合うホルスターですか!?
Posted by hid’s at 2009年04月23日 22:48
メタルスライド格好良いですね。
英好きな兄さんはブローニングハイパワーも所有してますか?
英好きな兄さんはブローニングハイパワーも所有してますか?
Posted by jun at 2009年04月23日 23:19
hideさん
コメありがとうございます~
ノーマルよりスライドが重いからでしょうか..とりあえず
スプリングを交換しようと思います。
ホルスター..ちょっと良く吟味してからですね!
SUNさんが使っているBH製もいいのですが..
マニアックなモノにしようかな。
junさん
コメありがとうございます!
たまたまこんな中古が手に入ったので色々やってみようかと..
ブローニングHP..今は無きJAC製がありますよ~
さすがにマガジンや本体のゴム系がダメなので不動ですが。
飾りにはいいかと..
コメありがとうございます~
ノーマルよりスライドが重いからでしょうか..とりあえず
スプリングを交換しようと思います。
ホルスター..ちょっと良く吟味してからですね!
SUNさんが使っているBH製もいいのですが..
マニアックなモノにしようかな。
junさん
コメありがとうございます!
たまたまこんな中古が手に入ったので色々やってみようかと..
ブローニングHP..今は無きJAC製がありますよ~
さすがにマガジンや本体のゴム系がダメなので不動ですが。
飾りにはいいかと..
Posted by エビ兄ちゃん at 2009年04月24日 00:03
うん、遂にMEU手に入れましたね。
メタルスライドは重量があるのでガス消費しそうですが、こまめにチャージすればモウマンタイ。
何せマルイですから、実射性能はお墨付ですね。
ホルスターはやはりシングルガバ専用のものがおすすめ。
凡庸のモノとはシックリ感が違いますよ。
(選択肢少なそうですが)
メタルスライドは重量があるのでガス消費しそうですが、こまめにチャージすればモウマンタイ。
何せマルイですから、実射性能はお墨付ですね。
ホルスターはやはりシングルガバ専用のものがおすすめ。
凡庸のモノとはシックリ感が違いますよ。
(選択肢少なそうですが)
Posted by SUN at 2009年04月24日 11:16
SUNさん
コメありがとうございます~
ホルスターはマニアックなEAGLE社のG-CODEが
よさげなのですが扱っているところがPPBストアのみでは。
おまけにガバ用が輸入されてないし..
う~んしばらく考えます。
コメありがとうございます~
ホルスターはマニアックなEAGLE社のG-CODEが
よさげなのですが扱っているところがPPBストアのみでは。
おまけにガバ用が輸入されてないし..
う~んしばらく考えます。
Posted by エビ兄ちゃん at 2009年04月24日 20:19